服装とマナー 職場の教養2019.8.18(日)

8月18日(日)職場の教養は・・・

Bさん夫婦が結婚記念日にレストランへ行った際のエピソードです。
同じレストランへ来ている顧客の中に、「サンダルに短パン」という服装の親子がいて、服装に厳しいレストランではないとはいえ、雰囲気のよいレストランなのでTPOに合わせた服装について考えさせられたBさんのお話でした。

「家庭と地域で取り組む子供の健全育成」という調査を東京都が行ったところ、「正しい社会ルールやマナーが身についていない大人が増えているから」と答えた人が約8割だったことも踏まえ、服装の大切さについて考える週間は、周囲の人への思いやりにもつながっていくでしょうと結んでいます。

<今日のこころがけ>
服装から礼儀を意識しましょう

服装とマナーについて

恥ずかしながら、半袖短パンとビーチサンダルでレストランへ行く事のある僕には、感想を述べる資格もございません。(恥ずかしい・・・)

TPOをもっと意識したいと思います。

しかし、「美味しいものを肩肘はらずに自由に食べてほしい」というお店が増えてきています。TPOを気にしながらホテルの高級料理を食べるより、僕は前者を選択するかもしれません。(というかホテルの高級レストランにはいけません・・・)

もちろん葬儀や、それなりのパーティー等はきちんとネクタイを締め、キメていきますし、最初からネクタイとジャケット身に付けないと入店できないという条件あれば、着ていきますよ。

TPOに関して?に思うことがあるのですが、トラックで配達している人でネクタイしてる方をたまに見かけます。普段営業をやっててネクタイ締めてる方が、たまたまトラックで配達せざるを得なくなったパターンでしょうか?
トラックで配達するという事は服装が汚れたり、重機を操作したりする事もあるので、どうしてもネクタイしてるのがTPOに合わないようで気になるのですよね。
ネクタイの上からジャンパーとか着ていればまだしも、着てない場合はネクタイが揺れて、なんだか危険にも感じます。

TPO・・・どう思いますか?

*職場の教養とは
一般社団法人倫理研究所が、法人会員向けに無料で贈呈している冊子です。
このBLOGはその冊子をもとに感想を述べています。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)