職場の教養 感想12月6日(日)「冬本番」

おはようございます。@ukara91です。
12月6日(日)の職場の教養は「冬本番」です。

冬本番

 明日は、季節の節目を表わす二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。
 文字通り、この時期から雪が多くなることに由来し、新雪が降り積もった山や畑が美しく眺められるようになります。
 冬野菜は、冷たい風にさらされ、雪が降り積もる中でも育ちます。厳しい寒さでも葉も根も凍らないように、葉や根の中に糖分を増やしていきます。
 その糖分により、甘味が増した葉や根はさらに美味しく、免疫力を高める栄養豊富な野菜へと育っていきます。
 一方、人間は寒くなると、様々なことが億劫に感じられるようになります。なかでも、朝起きることが辛く感じる人は多いでしょう。
 朝のスタートをサッと切ると、物事がスムーズに運び、明るい気持ちで一日を過ごすことができます。
 そして、毎日サッと起きることで、冬野菜のようにたくましく、中身の充実した、自己成長を図れるようになるでしょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養12月6日(日)「冬本番」より

<今日の心がけ>
寒い朝も気持ちよくサッと起きましょう

冬本番 感想

今年はまだ新潟でも、雪は山地で少し降った程度で、まだ「冬」の実感がわきません。
でも、二十四節気の「大雪(たいせつ)」ということで、自然界の生物はしっかりと冬の準備をしているのでしょうね。

そういえば、街の木もすっかり葉っぱが落ちていて、山地から吹き下ろす風からは、雪の匂いを感じます。

寒いですが、空気がキレイで気持ち良い冬を楽しんでいきましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)