職場の教養 感想10月9日(土)「過信を防ぐには」

おはようございます。@ukara91です。
10月9日(土)の職場の教養は「過信を防ぐには」です。

過信を防ぐには

職場の教養10月9日の画像

 会社員のSさんは、長年勤めた部署から異動となりました。
 それまで在籍していた部署では、様々な業務を担当していたSさん。周囲との人間関係も問題はなく、改善提案や新しい企画なども次々と採用されました。それに伴ってSさんは、自信を深めていきました。
 ところが、新しい部署では、指示されたこと以上の仕事を積極的にやっているつもりですが、それが裏目に出てしまいます。
 先輩に相談すると、「異動してきたばかりで一番経験がないのだから、まずは言われたことに心を向けて、しっかりやることだよ」と助言されたのです。
 Sさんは、以前の部署と立場が変わっていることの認識が甘く、「何でもできる」と過信してしまい、上司の話を集中して聞いていませんでした。
 自分の立場は、他者との関係性の中で見えてきます。自信を持って働くのは良いことですが、慢心しすぎずに行動するように気をつけましょう。
 まずは、指示されたことをそのまま受けて、実行しようと努めるSさんです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養10月9日(土)「過信を防ぐには」より

<今日の心がけ>
人の話に耳を傾けましょう

過信を防ぐには 感想

職場の教養10月9日の画像

自分が他人に比べて劣っていると感じたり、勝っていると感じたりするのも周囲の人との比較によるものです。周囲の人が変われば自分の見え方も変わります。

周囲の人と比較しすぎる事はありませんが、自分の成長の参考になりますので、周囲の人と自分を遊び感覚で比べてみましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)