職場の教養 感想6月22日(火)「ジューンブライド」

おはようございます。@ukara91です。
6月22日(火)の職場の教養は「ジューンブライド」です。

ジューンブライド

 本格的な夏へ向かうこの月は、梅雨で幾日にも亘って雨が降り続く時期でもあります。気分が晴れないという人もいるかもしれません。
 一般的に6月の花嫁を意味する「ジューンブライド」は、ヨーロッパに起源があり、日本でも浸透している言葉です。
 ジューンブライドの起源はいくつかあり、最も有名な説が、ローマ神話の女神・ジュノーを由来とするものです。ローマ神話では、6月が結婚や女性の守護神・ジュノーを月とされ、この月に結婚した花嫁は幸福になるといわれます。
 そのほかにも、6月は農繁期が過ぎた時期であることや、ヨーロッパでは雨が少なく結婚式に適した時期のため、という説もあります。
 しかし、一概に雨を嫌ったわけではなく、フランスでは雨粒(あまつぶ)を神様が遣わした天使として、「雨の日の結婚式は幸福をもたらす」ともいわれるそうです。
 各国の慣習に目を向け、新たな考えを吸収してみると、心の梅雨も晴れるかもしれません。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養6月22日(火)「ジューンブライド」より

<今日の心がけ>
世界各地の慣習に目を向けましょう

ジューンブライド 感想

ジューンブライド。コロナがなければ例年の6月は結婚式場がとても混んていますね。6月に結婚することで、幸福をもたらすという海外の習慣がもとになっているようです。

どこの国の習慣でも、前向きなものを取り入れて自分たちの文化にしていけるのは、日本人の強みですね。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)