心の整理

おはようございます。@ukara91です。
12月25日(水)の職場の教養は「心の整理」です。

心の整理

 金属加工の工場で働くAさんは、仕事でミスをしてしまいました。
 ビス止めが甘く、不良品を出してしまったのです。自信のある仕事だけに落ち込みはひどく、上司に励まされるものの、失敗が頭から離れません。
 年末のある日、Aさんは会社に向かう道すがら、道路清掃をしている人の姿が目にとまり、美しくなった道を見て、清々しさを感じました。
 そこでAさんは心機一転して、<明日から早く出勤し、工場の清掃を始めよう>と思い立ったのです。一心に機械や工具を磨いていくうちに心が晴れやかになり、希望が沸き起こり、やる気が戻ってきたのです。
 環境を美化することは、理屈なしに、自身の心の煤を払い、周囲の人をも凛とした心に変えてしまう効果があるのかもしれません。
 十二月の大掃除は、一年の煤を払い、清らかな気持ちで、新しい年を迎える行事として日本では定着しています。
 職場でも家庭でも、いつも新たな気持ちで、一日を迎えたいものです。

<今日の心がけ>
心を込めて清掃をしましょう

心の整理 感想

「掃除十徳」という心構え?のお言葉があるとおり、掃除をすると徳ばかりで損がないですよね

<掃除十徳>
1.掃除をすると心が落ち着く

2.掃除をすると物へのいたわりがうまれる。

3.掃除をすると能率を工夫できる。

4.掃除をすると心が優しくなる。

5.掃除をすると自分自身にヤル気がでる。

6.掃除をすると職場が活性化する。

7.掃除をすると雑用の大切さがわかる。

8.掃除をすると幸せな気分になる。

9.掃除をすると充実感が湧く。

10.掃除をすると更に大きな自分になれる

こんなの見たら、今すぐに掃除開始ですね(笑)

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)