職場の教養 感想11月11日(水)「ウィンザー効果」

おはようございます。@ukara91です。
11月11日(水)の職場の教養は「ウィンザー効果」です。

ウィンザー効果

 昨今、インターネット上のマイナス的な書き込みが社会問題となっています。
 相手に見えないところで非難するという意味では、人が集まる場所での陰口も同様だといえるでしょう。
 心理学では「第三者から聞いた情報は影響力が増す」と考えられ、「ウィンザー効果」と呼ばれています。たとえば、褒め言葉は「○○さんがあなたのことを褒めていたよ」と第三者から伝わるほうが、信憑性が増します。
 一方、マイナス的な事柄が、本人の耳に入った時には、その人にダメージを与えるだけでなく、対人関係をも大きく崩してしまう危険性があります。
 このようなことから、より建設的な関係を築くには、伝えるべきことは、直接、本人に伝え、話し合うことが必要だといえるでしょう。
 自分の言葉を最も聞いているのは、自分の耳です。日頃からプラスの言葉を発していれば、自分にとっても、気持ちの良い生活になるのではないでしょうか。
 常に、他人の美点を語ることのできる人になりたいものです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養11月11日(水)「ウィンザー効果」より

<今日の心がけ>
プラスの言葉を発しましょう

ウィンザー効果 感想

遠回りに伝わってくる言葉っていうのは影響力ありますよね。
でも、それは普段からのお互いの思いを言葉で交わしていないからですよね。

また、人は言葉でしかコミュニケーションがとれません。何か遠回しに言葉が伝わってきて、それで落ち込んでしまう前に、相手が本当にどんなことを考えているのか?確かめてみたほうがよいと思います。確かめて見た結果、落ち込んでしまう事もあるかもしれませんが(笑)、遠回しに言われて、相手の本心がわからないまま悶々としているよりもダメージは少ないものです。

自分で発する言葉も周囲にどんな風に伝わるかわかりません。
だから常に前向きな言葉を発し、周囲に良い影響を与え続けたいですね。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)