職場の教養 9月2日「心の整理」

おはようございます。@ukara91です。
9月2日(水)の職場の教養は「心の整理」です。

心の整理

 製造会社に勤務するFさんは、整理整頓を習慣にしています。仕事が終わると、作業場で使用した道具を元に戻し、きっちり後始末をして帰ります。
 きれいに片づけられた空間を心地よく感じるFさんですが、妻は多少散らかっていても気にしません。例えば、靴が散乱している玄関を見て、Fさんが片付けるようにと注意しても、反発するのです。
 そのような妻に苛立つ日々を過ごしていたある日、Fさんはある一文を目にし、ハッとしました。自分の考えを妻に押しつけていたからです。
 それは、「にこにこして話しかけると、相手は笑みをかけて答える。大声でどなれば、むっとしてにらみかえす」というものでした。
 <何がなんでも後始末をするべきだ>と決めつけていたことを反省したFさん。
考えを改め、Fさん自らが靴を揃え始めました。
 以来、妻の反論も不機嫌な表情も消え去り、玄関の靴が揃えられるようになりました。Fさんの考えが変わったことが妻の心に作用したのでしょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養9月2日(水)「心の準備」より

<今日の心がけ>
決めつけずに考え方を変えてみましょう

心の整理 感想

夫婦といえども他人。自分がどんなに強い思いをもっていても、変えることができるのは自分だけですよね。

不思議と、自分が変わると周囲にも影響がでるものですよね。

他人の態度は自分の鏡と心得たいですね。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)