職場の教養 感想6月14日(火)「良さを引き出す」

おはようございます。@ukara91です。
6月14日(火)の職場の教養は「良さを引き出す」です。

良さを引き出す

職場の教養6月14日の画像

 Yさんの会社は、新入社員が1日の取り組みをレポートにまとめて提出し、自らを振り返る環境を整えながら、教育にあたっています。
 上司のM氏が、提出されたYさんのレポートを数ヶ月分並べて見直してみると、できなかったことへの反省点ばかりが記されていることに気づきました。
 Yさんのレポートに書かれたネガティブな表現を心配したM氏。そのアドバイスとして、仕事の意義や喜びなどポジティブな内容を中心に書くように伝えました。半年後、Yさんは、自信に満ちて働くように成長したといいます。
 人は自分自身に語りかける言葉に、知らないうちに影響されることがあります。
人から感謝の言葉をもらったならば、素直にそれを受けとめて、自らをプラスの方向に切り替えていくことが大切です。
 人には悪いところよりも、それ以上に良いところがたくさんあるはずです。まずは、自分の良いところに目を向けてみましょう。自己が成長する喜びを自身に語りかけていきたいものです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養6月14日(火)「良さを引き出す」より

<今日の心がけ>
自分の美点を見つけましょう

良さを引き出す 感想

職場の教養6月14日の画像

 ポジティブはポジティブを呼び、ネガティブはネガティブを呼ぶのだと思います。
ポジティブに発想して、良い物を呼び寄せましょう。そうしてるうちに、自身は必ずよく変化していくと思います。ポジティブを意識づけましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)