職場の教養 感想12月7日(水)「これまで通り」

おはようございます。@ukara91です。
12月7日(水)の職場の教養は「これまで通り」です。

これまで通り

職場の教養12月7日の画像

 当たり前にしていることを見直すと、状況の改善につながることもあります。
 ある日、Sさんは小学一年生になった娘から「お父さん、日曜日に休みは取れないの?一緒に遊べないから寂しいよ」と言われました。勤務シフトの関係から土日に出勤の多いSさんは、娘との時間を確保しにくくなったのです。
 それをきっかけに、普段の生活や仕事において「これまで通り」という姿勢で対応を済ませていないか、一度考えてみることにしました。
 例えば業務の依頼についてです。Sさんは部下に仕事を依頼する際、想定していることとは違うものが提出され、頭を悩ませていたのです。
 これまでは相手が適切に汲み取ってくれないと嘆いていましたが、よく考えてみると自分の指示が曖昧で抽象的であったのではと思い至ったのです。
 そこで、依頼の目的や重要性、仕事の内容を具体的に伝えるようになりました。
それ依頼、スムーズに指示が伝わるようになりました。
 定期的に普段の行動を見直すことが大事だと感じたSさんでした。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養12月7日(水)「これまで通り」より

<今日の心がけ>
業務の改善点を見つめましょう

これまで通り 感想

職場の教養12月7日の画像

 仕事の依頼などは、点で伝えるのではなく、線で伝える方がわかりやすいです。
その仕事の目的、背景、今現在こんな流れできているから、それを◯◯して欲しいと伝えると、相手にもわかりやすくなります。
仕事の伝達は言葉で行いますが、人によって言葉の捉え方は異なります。相手に伝わっているか?確認しながら、言葉を選択して伝える必要があります。とはいえ、いきなりそれは難しいので、普段からの雑談で、相手がどのように言葉を使っているのか?を感じていくことが必要です。
雑談がなければ、仕事はうまく進まないのだと思います。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)