職場の教養 感想9月9日(木)「力を引き出す」

おはようございます。@ukara91です。
9月9日(木)の職場の教養は「力を引き出す」です。

9月9日の職場の教養の画像はこちらから

力を引き出す

 人は仕事の成果に対して、良い評価をされたらうれしいものです。
 Hさんは建築会社の中堅社員で、今年から後輩の指導役を任されました。しかし、どのような経験を積ませればいいのか、その指導方法を、上司にも聞いてみましたが、初めてのことで不安が募るばかりでした。
 ある日、デスク回りを整理していたところ、自分が入社当時に使っていた手帳が出てきました。何気なく読んでみると、当時、上司から教えてもらったことや、仕事をしていて気づいたことなどが書かれていました。
 その記憶をたどると、成長を実感できた時は、上司や先輩から仕事を任されてやり切った時や、成果を認められた時だったことを思い出したのです。
 ヒントを得たHさんは、相手の技量を見極めて仕事を任せると共に、成果を出した時には必ず褒めるようにしています。
 些細なことでも、良かった点を伝えることは、相手の自信につながります。ためらわずに言葉に発することを心がけていきましょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養9月9日(木)「力を引き出す」より

<今日の心がけ>
相手の良い点を見つけ伝えましょう

力を引き出す 感想

9月9日(木)の職場の教養の画像はこちらから

 会社などのチームは、個人の集まりですので、個人の力が高まれば、チーム力も基本的には増強します。チームメンバーの良い点を見つけて、言葉で伝えてあげる事は、褒められた方は嬉しくてテンションがあがり、力がついていくと思います。

また、褒める側はは、常に相手の良いところはどこか?という目が養われ、これもまた力をつけていくと思います。

相手の良いところを見つけて褒めてあげるという行動は、どちらの側の力も高めてくれるので、チームの力を高めるには、とても効果の高い方法といえるでしょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)