職場の教養 感想8月2日(火)「他人の仕事でも」

おはようございます。@ukara91です。
8月2日(火)の職場の教養は「他人の仕事でも」です。

他人の仕事でも

職場の教養8月2日の画像

職場では、一人ひとりに対して明確に与えられている仕事を日々怠ることなくこなすことは、最低限の勤めでしょう。
 その上で、他部署とのさまざまな関わりを考慮しつつ、能動的かつ臨機応変に行動することも求めれれます。
 例えば、自分の業務が一区切りし、小休止しようとした時に取った電話の内容が、たまたま席を外している同僚の担当する仕事であるということがあります。
 この様な場合、電話を受けた人はどのように対応すべきでしょうか。これを考える時は、電話内容が緊急であるかどうかが判断基準になります。
 内容が緊急性を伴うものであり、自分でも対応可能な業務であるならば、たとえ小休止しようとしていたとしても、すぐに行動に移すことが大切になってくるのではないでしょうか。
 自分が担当する仕事ではなかったとしても、何事も進んで喜んで関わり合う、前向きな姿勢を持ち続けたいものです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養8月2日(火)「他人の仕事でも」より

<今日の心がけ>
周囲の仕事にも進んで関わりましょう

他人の仕事でも 感想

職場の教養8月2日の画像

 それぞれが自分の仕事しかしない会社には、よい仕事はできません。
社員それぞれの仕事はつながっていて、会社としての総合的なサービスを顧客に提供することができます。自分の仕事を優先しながらも他者の仕事にも気を配り協力していきましょう。そうすることで、組織全体を管理できる視点を身につけることができます。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)