職場の教養 感想8月16日(水)「まずやってみる」

おはようございます。@ukara91です。
8月16日(水)の職場の教養は「まずやってみる」です。

まずやってみる

職場の教養8月16日の画像

 六十代のMさんは、自らをアナログ人間と称し、スマートフォンが普及した昨今でも旧来型の携帯電話を愛用していました。
 しかし、社内でデジタル化の取り組みが始まり、情報共有や予定の管理等をスマートフォンで行なうことになったため、Mさんにも一台貸与(たいよ)されました。
 当初、Mさんは<自分に使いこなせるか><使い方を間違えて仕事に支障がでたらまずい><できればこれまで通りのやり方でやりたい>と後ろ向きな気持ちにとらわれていました。
 しかし、周囲に使い方を教えてもらいながら、実態に使用し始めると、悪戦苦闘しながらも徐々に操作に慣れてきました。すると、各種の便利な機能に気が付き、かえって仕事がはかどったのです。
 これまで新しい機器の使用を敬遠してきた時間がもったいないと思うほどに、スマートフォンが手放せなくなったMさん。今後も、先入観や苦手意識を持たずに、新しいことに挑戦しようと気持ちを切り替えたのでした。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養8月16日(水)「まずやってみる」より

<今日の心がけ>
何事も挑戦してみましょう

まずやってみる 感想

職場の教養8月16日の画像

 時代はどんどん進化し、あたらしいものが生まれてきます。新しいものを利用する事で社会は進化しているので、それを使いこなすことは便利になるし、使いこなせなければ社会や仕事のスピードが落ちてしまう可能もあります。
しかし、便利なものを使用することで、失うものもあるかもしれません。

便利なものを使用し、便利なものを使用する前の良かった部分や失った部分にも目を配りながら、進歩していきましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)