職場の教養 感想9月23日(土)「頭(こうべ)を垂れる稲穂」

おはようございます。@ukara91です。
9月23日(土)の職場の教養は「頭を垂れる稲穂」です。

頭を垂れる稲穂

職場の教養9月23日の画像

 田んぼは一面が黄金色に輝き、稲刈りの時期が近づいてきました。
 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という諺があります。稲が生長して実が熟すほど、実(頭)が重みで垂れ下がることから、立派に成長した人格者ほど頭の低い、謙虚な姿勢であるという意味です。
 また、度量の狭い人ほど尊大に振る舞うものだという意味も含まれ、地位が上がった人に対する戒めとしても使われます。
 部下や後輩に対して、物言いがぞんざいになっていたり、相手を軽んじて接してはいないでしょうか。職場のみならず、友人関係や家庭でも自身の言動を振り返ってみましょう。
 役職や立場、年齢にかかわらず、自分から先に挨拶をしたり、相手の意見を尊重するなど、謙虚なふるまいを心がけたいものです。
 仕事仲間が互いに相手を敬うことで職場環境はより良くなり、朗らかな笑顔があふれるはずです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養9月23日(土)「頭を垂れる稲穂」より

<今日の心がけ>
謙虚さを持ちましょう

頭を垂れる稲穂 感想

職場の教養9月23日の画像

 相手を敬うことで、自分も相手から敬われるのだと思います。
まずは、自分から相手をしっかり向き合い対応してみましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)