長い間ありがとう

おはようございます。@ukara91です。
12月28日(土)の職場の教養は「長い間ありがとう」です。

長い間ありがとう

 Aさんには公私にわたり、お世話になっている職場の先輩がいます。ある日、先輩の自宅に招かれて夕食をご馳走になりました。先輩夫婦が腕によりをかけて、作った料理に舌鼓を打ちながら、和気あいあいと談笑していました。
 Aさんが、先輩のグラスにお酒を注ごうとしたろころ、先輩は手を滑らせて、グラスを床に落として割ってしまったのです。
 呆然としているAさんの様子を見て、「心配しなくていいよ。すぐに片づけるから」と先輩は、グラスの破片をまとめました。
 そして、そのグラスの破片に向かって「長い間、僕たちのために働いてくれてありがとう」と頭を下げながら、ゴミ箱にそっと仕舞うように置いたのでした。
 Aさんは、先輩の気遣いを有難く思うと同時に、物を大切に扱っている姿を見て、自分も先輩と同じような心で物に接しようと決めたのでした。
 物を大切に使い、仕舞う際に、「ありがとうございます」と発するようになって一年近く経った現在、物持ちが以前より良くなったと実感しているAさんです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養12月28日(土)「長い間ありがとう」より

<今日の心がけ>
物にも感謝の心を向けましょう

長い間ありがとう 感想

物を大切にできる人って、人も大切にできる人ですよね。

そして物を雑にあつかう人って、人も雑に扱うものなのかもしれません。

人を雑に扱うという事は、自分も雑に扱うということ。

巡り巡って、物を大切にするという事は、自分も大切にするということ。

こういう人の近くにいたいし、こういう人になりたいものですね。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)