職場の教養 感想11月26日(金)「年賀状の温もり」

おはようございます。@ukara91です。
11月26日(金)の職場の教養は「年賀状の温もり」です。

年賀状の温もり

職場の教養11月26日の画像

 ここ数年、年賀状を出す枚数が減ってきたA氏は、<今後、どうしようか>と考えていました。
 これまでは、子供の成長の様子と共に、日頃会うことができない人たちへ近況報告をしていました。しかし今年は、高校生の息子から「僕の写真は年賀状に載せないでね」と言われたのです。
 妻から「来年の年賀状はどうするの?」と聞かれたA氏は、迷った末に、「もう出さなくていいんじゃない」と答えました。すると妻は、「枚数は減るかもしれないけれど、一緒に手書きで作ってみない?」と提案してきたのです。
 結婚依頼、年賀状はパソコンを駆使して作成してきたA氏。手書きの年賀状をもらうと、心が温まり、和やかな気持ちになっていたことを思い出しました。
 ペーパーレス化やSNSでのコミュニケーションが主流となってきた現代です。
だからこそ再発見するものもあるかもしれません。
 お世話になっている人たちへおもいを馳せて、手書きで書くのも一案でしょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養11月26日(金)「年賀状の温もり」より

<今日の心がけ>
心のこもった年賀状を書きましょう

年賀状の温もり 感想

職場の教養11月26日の画像

SNSでもLINEでも心のこもったメッセージを相手に届ける事は可能です。
手書きがよいのか?LINEでもよいのか?は、相手の世代や価値観によって変えていけばいいですね。相手が若い人なら、手書きじゃなくてもLINEで十分です。
そのかわり、相手のことを思って、しっかりと文章を考えてから送信してみましょう。
しっかり考えられた文章は、きっと相手の心をほっこりさせてくれるはずです。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)