職場の教養 感想2月26日(金)「実行に移してこそ」

おはようございます。@ukara91です。
2月26日(金)の職場の教養は「実行に移してこそ」です。

実行に移してこそ

 人生の中で、学ぶ機会は数多くあります。
 本を読むこと、セミナーなどに参加することもその一つです。自らお金を出して学ぶこともあれば、会社の指示で研修を受けることもあるでしょう。
 ホテルで接客を担当しているAさんは、会社の指示でマナー研修を受講しました。講師から教えられる内容は、ホテルマンであれば知っていることばかりで、真剣に聞けませんでした。
 その一ヶ月後、Aさんは上司から「研修を受けたのに接客に心が入っていない。お客様が何を求めているかを考えてみて」と注意を受けました。
 学んだだけで実行しないのでは、理解したとはいえません。学んで得た気づきは日々行動に移してこそ理解は深まり、自身のスキルを向上します。
 Aさんは、マナー研修で講師から配布された資料に再び目を通しました。できていない箇所にチェックを入れ、毎日繰り返し取り組んだ結果、お客様から「ありがとう」と言われる回数が増え、上司の評価も変わったのです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養2月26日(金)「実行に移してこそ」より

<今日の心がけ>
学んだことは実行に移しましょう

実行に移してこそ 感想

「学ぶ事」は何の為にするのでしょうか。
学んだことが、何かの役に立たなければ学ぶ事に意味はありません。

学んで(in)得た知識はoutputする事で初めて価値が高まり、outputする事でますます本物の学びを得たくなり、相乗効果が生まれるものなのかもしれません。

しっかりと学びを溜めてからアウトプットするのではなく、少し学んだら少しアウトプットするぐらいの感覚で、常にアウトプットを意識していきましょう。

インプットよりアウトプットが多い方が、結果的に学びが深まっているような気がしています。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)