職場の教養 感想5月16日(日)「呼吸を見直す」

おはようございます。@ukara9です。
5月16日(日)の職場の教養は「呼吸を見直す」です。

呼吸を見直す

 イキイキとした生活を送るには、心身の健康が欠かせません。
 そのためには、運動をする、規則正しい生活をする、趣味でリフレッシュするなどをポイントに置く人もいるでしょう。
 日常生活の中で、食事や睡眠が不足すると、体力や判断力の低下を招きます。
また、疲れやストレスによって呼吸が浅くなると、脈が早くなったり、頭痛やめまいが起こったりする場合があります。
 私たちは普段、無意識に呼吸をしていますが、集中力を高めたい時や気分を切り替えたい時には、意識的に「深い呼吸」をしてみましょう。
 「深い呼吸」を行う際には、軽く目を閉じて、できるだけ細く長く息を吐きます。逆に、息を吸う時は、ゆっくり少しずつ、お腹を膨らませるイメージで行うとよいでしょう。
 「息をすることは生きること」といいます。一日に数回でも「深い呼吸」を取り入れて、日々の仕事に取り組んでいきたいものです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養5月16日(日)「呼吸を見直す」より

<今日の心がけ>
深い呼吸を意識しましょう

呼吸を見直す 感想

 植物を育てたり、金魚やペットを飼ったりするときには、どうやって育てればよいか勉強するはずです。生物を育てるには、育てるための良い条件を知りその環境づくりが大切だということを育てながら学んでいくのですよね。

私達も生きています。

時には、自分が生きるための環境づくりも真剣に考えてみるとよいと思います。
今の収入や生活から一旦離れ、最低限の人間らしい生活を持続するには、どうしたらよいのだろう?という事をベースに、気楽に生きられる方法を考えてみるとよいと思います。

息をして、食べて、排泄して、寝る場所があれば最低限生きていけます。
そんな所から少しづつプラスしていくだけで、生活は彩ることができると思います。

自殺する方が増えていると言います。
こんな時代だからこそ、「社会の中の自分」から離れて、一人の動物としてどうやって最低限生きていくかというような感覚で、自分を見直してみてはいかがでしょうか。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)