職場の教養 感想1月11日(火)「隠居からの始まり」

おはようございます。@ukara91です。
1月11日(火)の職場の教養は「隠居からの始まり」です。

隠居からの始まり

職場の教養1月11日の画像はこちらから

 旧暦の1月11日は、伊能忠敬が生まれた日です。伊能は北海道から鹿児島まで自ら縦断しながら測量し、当時では類まれな精度の地図を作りました。
 伊能が本格的に測量の道へ進んだのは、家督を長男に譲った49歳の頃です。
隠居の立場で学び始め、73歳で逝去するまで地図の作成を続けました。
 天文学にも精通していた伊能は、その測量方法に天体観測を組み合わせ、繰り返し行うことで、精度の高い地図を生み出したのでした。
 この偉業は「年齢を問わず新たな学びを始めるチャンスはある。知識を机上の空論で終わらせずに行動に移すことで、さらに学びの深化に繋がる。『世のため人のために』という願望が確かな結果に結びつく」などを私たちに示唆します。
 また日本には、50代半ばで戦後、日本の再建に晩年を捧げた人や、70歳を過ぎてから単身で海外に赴き、砂漠の緑化活動に邁進した先人もいます。
 こうした先人らの取り組みは、挑戦することの大切さを教えてくれます。何事もまずはやってみるということを意識していきたいものです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養2022.1.11(火)「隠居からの始まり」より

<今日の心がけ>
先人の偉業を知りましょう

隠居からの始まり 感想

職場の教養1月11日の画像はこちらから

ネットの無い昔の人たちでも、情熱があれば歳を重ねてからでもなんでもできます。
現代の我々には、ネットやSNSやクラウドファンディングなどの挑戦者にとって有利なツールも沢山あります。
先人に見習って挑戦したいですね。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)