職場の教養 感想10月3日(月)「電車での備え」

おはようございます。@ukara91です。
10月3日(月)の職場の教養は「電車での備え」です。

電車での備え

職場の教養10月3日の画像

 電車で通勤しているSさん。ある日の通勤途中に、同じ車両内の少し離れた所から、「大丈夫ですか!聞こえますか!」という女性の声が聞こえました。
 その女性は、卒倒した男性に必死に声をかけていました。男性はドアにもたれながら何とか立ち上がり、譲ってもらった席に座って、次の駅で降車しました。
 その様子を見ていたSさんは、今後自分の目の前で同じようなことが起こった場合、どのような対応をすれば良いのかを知っておく必要があると感じました。
 鉄道車両には「非常通報装置」が設置されています。急病人の発生や、不審者・不審物を発見した際などに、ボタンを押すことで乗務員にそれを知らせたり、状況を説明したりできます。
 今回は急病人の近くにいた人が対応しましたが、対応が難しい場合は、速やかに非常通報装置のボタンを押して乗務員に知らせましょう。
 「備えあれば憂いなし」ともいいます。できるだけ冷静に対処するためにも、非常時の対応を確認しておきましょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養10月3日(月)「電車での備え」より

<今日の心がけ>
もしもの時に備えましょう

電車での備え 感想

職場の教養10月3日の画像

何か問題が起きたときには、それをどのように解決できるか?を徹底的に考えてみましょう。本当に解決できるのか?は深く考えず、「解決できるかもしれない」と思いつく方法をとにかく多く考えるのです。
その後、その中から現実的な解決方法を選択してみましょう。
このように普段から思考していると、いざという時でも感情でパニックにならずに冷静に判断できます。

「備えあれば憂いなし」とは、そういう思考法のことを言うのではないかと思います。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)