職場の教養 感想10月23日(日)「お詫びの態度」

おはようございます。@ukara91です。
10月23日(日)の職場の教養は「お詫びの態度」です。

お詫びの態度

職場の教養10月23日の画像

 ある日、Kさんはホテルにチェックインしました。その後、部屋の鍵を開けようとしてもドアが開きません。ルームキーを見ると、フロントで伝えられた部屋の番号ではない番号が書かれていました。
 再びフロントへ戻り、事情を説明すると、ホテルの従業員から「失礼しました、違うルームキーをお渡ししてしまいました。こちらになります」と何事もなかったかのように自分の部屋のルームキーを渡されたのです。
 お詫びの言葉はあっても、その従業員の態度に違和感を抱いたKさん。<相手の目を見ながらお詫びをしないんだ>と残念な気持ちになりました。
 そのことをきっかけに、Kさんは自分が普段お詫びをする時に、どのような態度であったのかを振り返りました。
 そして、お客さまにはていねいに謝罪をしていましたが、同僚には、投げやりに謝っていたことに気づき、反省しました。
 ミスをした際には、誰に対してもていねいにお詫びをしたいものです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養10月23日(日)「お詫びの態度」より

<今日の心がけ>
お詫びはていねいにしましょう

お詫びの態度 感想

職場の教養10月23日の画像

 私たちはそれぞれに時間を持っていますが、相手の時間を奪ってしまった時には、謝るといいと思います。ホテル側のミスにより、わずかな時間ですがKさんの時間をうばってますのでね。
そして、ミスをしてしまった時は、改善のチャンスでもあります。キチンとお詫びする事によって、事態は思いがけず好転して、相手との距離がぐんと縮まったりするものです。目の前の出来事にしっかり対応していきましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)