職場の教養 感想5月30日(火)「意外な気づき」

おはようございます。@ukara91です。
5月30日(火)の職場の教養は「意外な気づき」です。

意外な気づき

職場の教養5月30の画像

 普段生活している時は「当たり前」だと思っていて、そのありがたさに気づけていないことは誰しもあるでしょう。「当たり前」の大切さに気づくのは、それを失ってからの場合が多いものです。
 例えば病気知らずの人が体調を崩し、数日間寝込んだことにより、普通に働ける健康のありがたさに気づくことがあります。
 また、仕事が立て込み、充分な睡眠がとれずに、日中に激しい睡魔に襲われると、熟睡できることが幸せだと実感できるでしょう。このように、何かが起こった時に始めて、「当たり前」の日常の大切さを知ることになるのです。
 「当たり前」とは、共同作業をした際に、一人が受け取るべき配当の量を指したとの説があります。ここから受け取ることは当然の権利となり、現在の「当たり前」に意味が変化したともいわれます。
 時には当たり前のように働いてくれる体、手や足に、体操やストレッチをしながら「ありがとう」と感謝を言葉にしてはいかがでしょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養5月30日(火)「意外な気づき」より

<今日の心がけ>
体に感謝しましょう

意外な気づき 感想

職場の教養5月30日の画像

 今、こうして普通に生活できている事はとてもありがたい事です。
たまには、そのありがたさに対して、声にだして「ありがとう」と言ってみましょう。
言葉に出すと、当たり前の今に感謝できるはずです。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)