職場の教養 感想11月30日(火)「大掃除の秘訣」

おはようございます。@ukara91です。
11月30日(火)の職場の教養は「大掃除の秘訣」です。

大掃除の秘訣

職場の教養11月30日の画像

 大掃除といえば、年末の恒例行事です。
 最近では、ゴールデンウィークや夏休みなどの長期休みに、大掛かりな掃除や整理整頓をするという人も増えてきました。掃除をするには、暖かい気候の時のほうが効率が上がったり、汚れも落としやすいなどといわれています。
 普段、掃除のできないところにも意識が向く大掃除は、年に一度は行いたいものです。その秘訣に、「動かせるものは一度動かしてみる」ことがあります。
 家庭では、洋服ダンスや冷蔵庫、洗濯機などの背面や床には、埃が溜まっています。少しずらすだけでも、埃を取ることができるでしょう。
 職場では机やロッカー、工具、道具箱なども、一度、中身を外に出してみることです。拭き掃除も徹底しましょう。すると、不要なものや処分しても良いものの分別が可能となり、より整った環境を生み出すことができます。
 年末が差し迫ると、大掃除も疎かになりがちです。早めに取りかかり、社内を澄みきった空気にして一年を締め括りましょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養11月30日(火)「大掃除の秘訣」より

<今日の心がけ>
早めに大掃除に取りかかりましょう

大掃除の秘訣 感想

職場の教養11月30日の画像

今日が11月最後の日。年末が目前に迫ってきました。年末だけは大掃除を行うという人も多いのではないかと思います。今日から毎日少しづつ(1個でもよいので)不要なものを捨てていくと、年末の大掃除が驚くほど楽になります。

そもそも、不要なものを常に捨てることができれば、部屋は片付くものですが、なかなかできません。だから、12月に入ったら掃除月間とし、不要物を少しづつ捨てる月にしてみてはいかがでしょうか。

忙しい12月が、少しスッキリした感覚で過ごすことができるはずです。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)