職場の教養 感想1月24日(月)「当たり前のありがたみ」

おはようございます。@ukara91です。
1月24日(月)の職場の教養は「当たり前のありがたみ」です。

当たり前のありがたみ

職場の教養1月24日の画像はこちらから

 私たちは、当たり前にある日常のありがたさを忘れがちです。
 誰1人、自分1人だけの力で生きている人はいません。人間は、自然や、家族や職場の人たち、社会など、あらゆるものに支えられて生きているのです。
 たとえば、この世に空気がなければ人間は生きられません。水、食べ物にしても同様です。健康を害した時に、健康のありがたさを痛感するというのは誰でも経験があるでしょう。
 そもそも、両親がいなければ自分はこの世に存在していません。赤ちゃんの時は誰かに世話をしてもらわなければ自分はこの世に存在していません。赤ちゃんの時は誰かに世話をしてもらわなければ生きられなかったはずです。今、仕事ができるのは、会社があり、上司や先輩に仕事を教えてもらったお陰です。
 このように、私たちは様々な恩恵を受けて生きています。ないものを数え、不足不満を憂(うれ)えるのではなく、今あるものを見つけて感謝しましょう。
 感謝の心が育まれれば、自ずと幸せを感じる機会が増えます。それが豊かで潤いある人生になっていくのです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養1月24日(月)「当たり前のありがたみ」より

<今日の心がけ>
周囲の恩に感謝しましょう

当たり前のありがたみ 感想

職場の教養1月24日の画像はこちらから

 今、自分が生きていることや、仕事をしている事って本当にすごい事です。
もし、今死んでしまうとしたら、「なんとかもう少し生きさせて!」と思うんでしょうが、その時には人間関係など気にする事はありません。今の生活が当たり前だから、ちょっとした事に不満を感じてしまうんだと思います。

人生はあっという間に終わりが来てしまうのですから、たまには「当たり前」の今を確認し、楽しんで生きる工夫をしてみると良いのかもしれません。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)