職場の教養 感想2月3日(木)「節目(ふしめ)」

おはようございます。@ukara91です。
2月3日(木)の職場の教養は「節目」です。

節目

職場の教養2月3日の画像

 今日は節分です。節分は、二十四節気の始まりにあたる立春の前日を指すのが一般的です。本来は季節の変わり目のことで、立春だけでなく、立夏、立秋、立冬の前日全てを節分といいます。
 節目は、こうした季節のほかにも、就職や結婚などの人生の節目、決算日や創業記念日などの事業・商売における節目をいえるものもあります。
 また、社会人としては、異動や昇進なども節目といえるでしょう。あるいは、長期に亘って準備を進めてきたプロジェクトが完了することも、節目と呼べるのではないでしょうか。
 そうした節目ごとに物事の諸々の後始末をし、次に向けた準備を進めることが大切です。それにより、気持ちを新たにして、気力を充実させることができるのです。物事に節目や区切りがなければ、マンネリに陥るでしょう。
 日々の職場生活では、朝礼が働く意識へ切り替える役割を果たします。朝礼を上手に活用して、新鮮な気持ちで仕事をスタートさせたいものです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養2月3日(木)「節目」より

<今日の心がけ>
節目を大切にしましょう

節目 感想

職場の教養2月3日の画像

物事は、一心不乱に進めるだけではなく、節目に今までの行動を振り返り、反省して次に活かすことで、どんどん効率的で、充実した結果になっていくのだと思います。

節が多く、長く継続することで、竹のようにしなやかで強くなるのかもしれません。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)