職場の教養 感想8月25日(木)「思考力を高めるために」

おはようございます。@ukara91です。
8月25日(木)の職場の教養は「思考力を高めるために」です。

思考力を高めるために

職場の教養8月25日の画像

 物事を考える時に自分の経験を踏まえることは、誰にでもあることでしょう。
ただし、自分のやり方に固執(こしゅう)してしまうと、考え方に偏りが生じかねません。そうならないためには普段から積極的に人と意見を交わすことが必要です。
 とはいえ、話し合いが大切であることを理解していても、いざ行動に移すとなると自分の意見を素直に言えなくなってしまう場合があります。
 その理由としては、①相手の社会的な地位や年齢を気にする、②自分の考えがあっても<これを言ったら、みんなはどう感じるだろう>と周囲に気兼ねする、③<笑われたら恥ずかしいから>と遠慮する、などが考えられます。
 「三人寄らば文殊の知恵」といわれるように、同じ部署のメンバーと意見を交わしたり、他部署の人とも話し合ったりすることは、いろいろなアイデアを生み出すことに繋がるでしょう。
 仕事の推進力やトラブルの解決策を見出せるような柔軟な思考力をより一層高めるためにも、自ら進んで意見を述べる姿勢を磨きたいものです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養8月25日(木)「思考力を高めるために」より

<今日の心がけ>
意見を進んで述べましょう

思考力を高めるために 感想

職場の教養8月25日の画像

 人の思考力はもともと高いのだと思います。しかし、周囲の人からの自分の評価を気にするあまり、そこに時間をつかってしまい、思考の集中力を欠いてしまいます。
人生はあっというまに終わるような気がします。だから人の評価を気にしているのは時間がもったいないです。自分の評価は自分で行い、思考力を高めて自分の人生を充実したものにしていきましょう。

 

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)