職場の教養 感想9月11日(日)「自国の良さを知る」

おはようございます。@ukara91です。
9月11日(日)の職場の教養は「自国の良さを知る」です。

自国の良さを知る

職場の教養9月11日の画像

 今や日本の伝統文化は、インターネット等を通じて海外に広く知られており、食文化や伝統工芸をはじめ、様々な分野で諸外国から注目を集めています。
 五十歳のA氏は、これまで海外へ行った経験はないものの海外紹介のテレビ番組を見ると一度は行ってみたいという思いを持つようになりました。
 ある日、夫婦で会話をしていると、妻は「結婚前は、年に一度は海外旅行をしていたのよ」と海外の思い出話を語ってくれたのです。
 妻は、海外へ行くと日本がどれだけ恵まれていて素晴らしい国であるかがよくわかると話してくれました。
 楽しい旅行先では、海外のことを知るだけでなく、自国についても勉強になることがあることを知ったA氏。それ以来、家族の会話や日常生活の中にも日本の良さを感じることが増えました。
 国によって文化はそれぞれ違うものの、まずは、自分の国の良さを身近なところから知って誇りと自信を持てるようにしたいものです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養9月11日(日)「自国の良さを知る」より

<今日の心がけ>
自国に誇りを持ちましょう

自国の良さを知る 感想

職場の教養9月11日の画像

 日本はすばらしい国です。国の歴史も世界で一番古く、天皇家を中心に国が作られて2600年以上一度も海外に侵略されたことがありません。現在は、アメリカの植民地に近いですが、こんな国は日本だけです。
大東亜戦争の少し前は、東アジアの国々のほとんどが白人の国の植民地になっており、現地住民は奴隷のような扱いとなっていましたが、日本軍が戦ってほぼ全ての国から白人を追い出し、東アジアの国々は独立を果たしました。
すこしお節介だけど、我々日本人の先人はガッツがあり、思いやりのある人たちだったと思います。
今の私たちはアメリカの戦後教育を受けているので、上記のような事実を学校で教わる機会がなく、自分の国に誇りを持ちづらい教育となっていますが、世界に誇るすばらしい国だと思います。
もっと日本の歴史を知り、日本人として誇りをもちましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)