職場の教養 感想9月29日(木)「ありがとう」

おはようございます。@ukara91です。
9月29日(木)の職場の教養は「ありがとう」です。

ありがとう

職場の教養9月29日の画像

 Yさんは、日頃から「ありがとう」という言葉を口にするよう心がけています。
 それは、ある時の社員研修で「ありがとう」には、周りの人の心も自分の心も明るくする力があるという話を聞いたからです。実際に「ありがとう」と声に出すと気分が前向きになり、人間関係も良好になっていきました。
 ある日、その話を先輩にすると、先輩も同じことを心がけていると言います。
 先輩は「さらに、自分がどれだけ人から『ありがとう』といわれているかを意識しながら生活しているよ」というのです。Yさんは「ありがとう」という言葉で感謝すると共に、<周囲に感謝される自分でいよう>と決意したのでした。
 人は、一人で生きていくことはできません。「周囲のおかげ」という感謝を忘れずにいるだけでなく、「周囲のために」という心で、恩に報いる生活をすることは、職場内のチームとして働くうえで大切なことでしょう。
 今日1日、何度、人からの「ありがとう」を聞くことができるだろうかと意識するだけでも、違った日常が見えてくるかもしれません。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養9月29日(木)「ありがとう」より

<今日の心がけ>
周囲に喜ばれる生活をしましょう

ありがとう 感想

職場の教養9月29日の画像

 「ありがとう」という言葉は魔法の言葉です。言えば言うほど幸せになるのだと思います。また、周囲から「ありがとう」と言われる秘訣は、自分が「ありがとう」という言葉を多用することです。
幸せになるための秘訣は、ひょっとしたら「ありがとう」という言葉をたくさん発する事なのかもしれません。


投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)