職場の教養 感想10月11日(火)「心癖(こころぐせ)を知る」

おはようございます。@ukara91です。
10月11日(火)の職場の教養は「心癖を知る」です。

心癖を知る

職場の教養10月11日の画像

 「無くて七癖」と言われるように、誰しも少なからず癖があるものです。
 一般的に、癖と言えば「口癖」という言葉に象徴されるように言動に表れると思われがちですが、辞書によると「かたよりのある好みや傾向が習慣化したもの」という意味で、言動だけでなく心に表れることもあります。
 例えば、心配する心が常態化した「心配性」や、何事においても急ぐ「せっかち」などは心の癖と言えるのではないでしょうか。
 癖を改善するには、はっきりと自分の癖を自覚することです。さらに、気づいた時に意識的にやめることが肝要です。
 心配する心が出た時は「目の前のことを一所懸命やる」と自分に言い聞かせ、急ぐ心が出た時は「目の前のことを一所懸命やる」と自分に言い聞かせ、急ぐ心が出た時は深呼吸をして「じっくり行なっていく」と意識しましょう。
 しかし、このような心癖は良き個性と受け止めることもできます。「心配性」の人は準備を万全にする人であり、「せっかち」な人は物事を迅速に処理する人でもあります。心癖と向き合いながら、自己の強みを磨いていきましょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養10月11日(火)「心癖を知る」より

<今日の心がけ>
自分の強みを磨いていきましょう

心癖を知る 感想

職場の教養10月11日の画像

癖も個性です。人に迷惑を掛けてしまうような癖なら、「そんな自分もかわいい」と思いながら、徐々に直していきましょう。また、そういう癖がある人ならではの人によい影響を与える癖も必ずあります。それを見つけて磨いていきましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)