職場の教養 感想12月30日(金)「旅をする」

おはようございます。@ukara91です。
12月30日(金)の職場の教養は「旅をする」です。

旅をする

職場の教養12月30日の画像

 旅をすると思わぬ発見があり、様々な刺激を得られることはよくあります。
 「旅」とは、ひと時、自らの住む所を離れて、ほかの土地へ行くことを意味します。歴史上、旅には三種類あります。一つ目は、食糧や安住できる地を求めた「生きるための旅」です。これが日本における旅の起源とも言われています。
 二つ目は、遣隋使といった「命令される旅」、三つ目は熊野詣り(くまのまいり)のような信仰を目的としたものなど「自ら好んでする旅」があります。
 現代においては、自ら好んでする旅という意味合いが強いようです。主な目的は、その土地でしか味わえない食を楽しむ、観光名所を巡るなどがあるでしょう。
各々の好みによって、旅の楽しみ方も変わってきます。
 このように、旅を通して「非日常」を体感することは良い刺激になります。近場であっても、旅を計画し、実際に目的地へ赴き、現地で撮った写真などを通して思い出を振り返る楽しみは、人生の醍醐味と言えるかもしれません。
 見慣れぬ土地を目の当たりにすることで、人生がより豊かになるはずです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養2022年12月30日(金)「旅をする」より

<今日の心がけ>
日常と離れた体験をしてみましょう

旅をする 感想

職場の教養12月30日の画像

 旅をすることもいいですが、日常生活も人生の旅です。少し意識すれば、日常だって変わったことの連続です。日常の出来事を楽しみながら心豊かに生きていきましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)