職場の教養 感想4月14日(金)「案ずるより産むが易し」

おはようございます。@ukara91です。
4月14日(金)の職場の教養は「案ずるより産むが易し」です。

案ずるより産むが易し

職場の教養4月14日の画像

 職場において改善すべき事柄であっても改善せずに現状に甘んじてしまうことがあります。
 例えば、部署内のルール、会社全体の仕組みや風土など、様々な部分で見られるでしょう。
 改善や改革が進まない原因の一つとして、現状を好む人間の性質が挙げられます。変化がおきる際には、どうしても不確かなことやリスクが発生するため、それを避けようとして無難な現状維持を選択してしまうのです。
 新しい物事に対する嫌悪感も、改善案がなかなか受け入れられない理由になっているのかもしれません。多少の不便があっても、慣れ親しんだものであるが故に、現状のほうが心地よく好ましいと感じてしまうことがあるものです。
 価値観、物事の捉え方、仕事のあり方、技術など、日々、変化や進歩をしているものは多々あります。状況に応じて変えるべきタイミングを見て、今だと思ったらすぐに実行に移してみましょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養4月14日(金)「案ずるより産むが易し」より

<今日の心がけ>
改善策を実行に移しましょう

案ずるより産むが易し 感想

職場の教養4月14日の画像

 何かを考えすぎているときは、悩みを解決する方法をなんとなく見つけているのに、それに抵抗しようとするもう一人の自分が会話している時です。
客観的に考えると、ただの時間の無駄です。笑

そういうモードに入ったと自分で気づけたら、エイヤー!と一歩踏み出してみましょう。それがうまくいっても、うまくいかなくても人として成長でき、必ず人生を前進させてくれると思います。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)