職場の教養 感想6月11日(日)「会社と経営理念」

おはようございます。@ukara91です。
6月11日(日)の職場の教養は「会社と経営理念」です。

会社と経営理念

職場の教養6月11日の画像

 会社の業務には必ず目的や理由があります。それを意識しているかいないかで、業務に取り組む姿勢が大きく変わってきます。
 日々の細々とした業務であっても、その目指すところは経営理念の実現につながるはずです。経営理念は、その会社がなぜ存在しているのか、何を目的に活動しているのか、などの方針を示すものだからです。
 ただし、経営理念は会社全体の方向性に関わるもので、日々の業務と直接的なつながりは感じにくいかもしれません。そこで日常業務ではそのつど、「なぜ、何を目的にそれを行なうのか」など、具体性を持たせることが大切です。
 特に、上司として部下に仕事を指示する場合は、その目的や理由をていねいに説明し、理解してもらうことが大切です。逆に業務実行者は、業務に目的が不明瞭な場合はリーダーに説明を求めるべきなのです。
 もし業務の目的を誰もはっきりと説明できない場合は、その業務が本当に必要なのか精査するべきでしょう。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養6月11日(日)「会社と経営理念」より

<今日の心がけ>
業務の目的を明確にしましょう

会社と経営理念 感想

職場の教養6月11日の画像

 会社のミッションを明確に意識していないと、目の前でお金になりそうな事をなんでも取り入れてしまう会社になってしまいます。
そうなると、仕事をしていても社会に貢献している意識を持てないので、社員は辞めていき、自転車操業的な会社になってしまいます。
会社の存在する理由やミッションを明確にし、トップから現場まで共有しましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)