職場の教養 感想7月25日(火)「一歩を踏み出す」

おはようございます。@ukara91です。
7月25日(火)の職場の教養は「一歩を踏み出す」です。

一歩を踏み出す

職場の教養7月25日の画像

 仕事をする上で、私たちは日々、知恵を絞りながら、より良い結果を目指して努力を重ねます。それでも、時には失敗してしまうことが誰しもあるでしょう。
 そんな時、同様してうまく事後の対応に移れなかったり、言い訳が頭の中を駆け巡ったり、他の人に責任転嫁をしてしまいがちです。
 しかし、失敗をした際には、原因を追求するよりも先に、まずは被害を最小限に食い止めるよう注力することが大切です。
 周囲に現状を率直に打ち明け、助力を乞うて事態の収拾にあたるには、何よりも心の中の弁解を止め、自己の過ちを素直に認めることが重要です。
 失敗を悔やんで取り繕おうとするのは、「割れた茶碗の欠片を集めて元通りにしようとする」のと同じだと説いたのは明治維新の功労者、西郷隆盛です。
 悔やんでも事態は変わりません。自らの過ちに気づいたら、すぐに心を切り替え、改善への一歩を踏み出しましょう。
 そうした積み重ねが、仕事をする上で成果となってあらわれていくのです。

一般社団法人倫理研究所 職場の教養7月25日(火)「一歩を踏み出す」より

<今日の心がけ>
前向きに心を切り替えましょう

一歩を踏み出す 感想

職場の教養7月25日の画像

 失敗というのは人間にはつきものです。失敗しない人はいません。
しかし、失敗をしっかりと見つめ、何が原因なんだろう?どうすれば失敗しなくなるのだろう?など、失敗に寄りそい改善策を講じ改善していくことで、「この失敗は今の自分を成長させるために必要な失敗だったんだ」と気付ける時がきます。

失敗から逃げていては成長できません。
失敗に寄り添っていきましょう。

投稿者: ukara9

食品系会社の一見やる気のない社員です。若い頃から管理職になり「考え方の違う方」との人間関係づくりに悩み、自分に不足してるものを自費で研修や講習や読書でインプットしまくりました。主に職場の教養の感想をUPします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)